1 2014年 09月 02日
2014年7月に発売されたsurface Pro3、使い心地を店頭でちょこっと試してきました。 記事等で画面のアスペクト比が3:2になったってんで見た目がどの様に変わったのかと思って見てみたかったのが本音だったりはします。 そして、キーボードにもなるカバーもどんなんかなぁって触ってみました。 【魅力的な点】 1.本体が薄い やっぱりなんと言ってもこれでしょう。WindowsRTではなく普通のWindowsが乗っかるマシンでこの薄さはなかなかいい感じですね。 2.軽い 本体が薄いのとセットな感じですが、WindowsRTではなく普通のWindowsでこの軽さはなかなか。 3.表示が3:2は使いやすそう 個人的には縦の解像度が高いのが好き。例えば16:9のディスプレイはどうも使う気にならないんですよね。うちにあるディスプレイは16:10のものです。そして3:2は更に縦に長いという訳で実際目にしてみてなかなかいいかもって思いました。ちなみに、APS-Cの一眼カメラ使ってるとだいたい写真の縦横比って3:2ですよね。画面にビシッとはまって良さげな感じです。 4.液晶が綺麗 これは、どうしても比較対象が古いのでしょうがないかな。 【うーん…な部分】 1.キーボード カバーにもなるキーボードなのか、キーボードにもなるカバーなのかで評価が変わってしまう所。個人的にはキーボードにもなるカバーでしょうか。ただ、その割には重すぎます。本体と合わせたら1kg超えちゃいますからね。もう少し軽量化できないものでしょうか。 2.中途半端感 タブレットとしては重い訳です。勿論普通のWindowsと考えれば12インチで800gなんて素晴らしいの一言。でもやっぱりタブレットとしては重い。そして、カバーを付けてキーボードを使うとなるとノートPCになっちゃう訳です。ノートPCとしてみた場合、キーボードが使いにくくてやっぱり中途半端感が出ちゃいますね。 3.設置面積が大きい キーボードにもなるカバーを使って入力する場合、キーボードを設置する面積が必要になります。普通のノートPCはそのキーボードの部分で設置面積は終わり。でもsurface Pro 3の場合、画面を自立させる為の面積が必要です。スタンドで立つ訳ですからね。と言う訳でキーボードとスタンドの設置面積が必要となり、コンパクトなんだけど使用する時は意外に面積がいるというなんだかちょっと画竜点睛にかける訳ですね。 と言う訳で、欲しいなぁと思いつつも自分で使うとなるとノートPC的な使い方になる訳で、そうなるとsurface Pro 3である必要も無いなぁと考えてしまいます。 値段もそれ相応な訳で、やっぱり今回は保留ですな(苦笑 ▲
by mushroomcurry
| 2014-09-02 16:38
| 日記
2014年 04月 09日
XP 切り替え前後の対策にも注目集まる ついにWindows XPのサポートが終了 遂に遂に、WindowsXPのサポートが終了してしまいましたね。 マイクロソフト的にはお疲れ様という感じでしょうか。 にしても、OSって高いですからね。 なかなか乗り換えって訳にいかないですよね。 パソコンを触るの事態が趣味の人には、道楽ですからね、いいんですけど、パソコンはただの道具の人には数年でサポート終了されては納得できないんでしょうね。 今後は、OSの値段を下げる等して行かないと、Windowsのシェアも危ないですよねぇ。 個人的には、もう少し使いやすいOSとしてWindows9が出てくれればと思いますけど、さて、どうなることやら^^; ▲
by mushroomcurry
| 2014-04-09 20:35
| ニュース
2013年 02月 08日
▲
by mushroomcurry
| 2013-02-08 17:34
| PC
2012年 09月 22日
ものすごーーーーく久しぶりの更新になります^^; 私の勤務する会社は津波にやられてえらいこっちゃになった訳なんですが、私の部署の建物が8月いっぱいで完成しまして現在引っ越しを急ピッチで進めております。 今までは、敷地内の各所のプレハブや、汚い倉庫等に機材を点在させて仕事してきたのですが、ようやく一カ所に集約する事になります。 が、その為の引っ越し作業が大変^^; という訳で、blog更新どころではなかった訳ですm(_ _)m そんな忙しいさなか、私のセカンドマシンになっている2年半前まではメインマシンだったPCが突然起動しなくなりました。 電源を入れてもすぐ落ちる。又は、起動の途中で落ちてしまうのです。 マザーのコンデンサ、電源異常等を疑って中を開けてみると・・・ More ▲
by mushroomcurry
| 2012-09-22 21:35
| PC
2012年 04月 07日
先日、PSO2のベンチマークでましたね。 メールでお知らせ来たので、早速落としてきました。 で、うちのマシンの構成は以下の通り。 CPU:Corei7 860 MEM:DDR3 1600 2GB×2枚+4GB×2枚=12GB M/B:P7P55D-E Deluxe VGA:RadeonHD5870(RH5870-E1GHW/HD/DP/SP) SSD:OCZSSD2-1VTXLE100G HDD:WesternDigitalの3TB品(WD30EZRX) 光学ドライブ:BDR-205BK CPUクーラー:SCKC-2000 電源:700W(EMG700AWT) ケース:cosmos1000 OS:Windows7 Ultimate 64bit版 もう2年前もたってしまいました。 今となっては古い構成でしょうか。 More ▲
by mushroomcurry
| 2012-04-07 09:25
| PC
1 |
アバウト
カレンダー
フォロー中のブログ
vice的memo
ヴァレッタの休日 ~まっ... 突撃隣の周回部屋。 ふんわりととろ&チョコの... poet in PSO2 INNOCENCE にゃも茶別冊付録 トビ... クェイオンライン きまぐれ~じゃすみん ふぃりーの冒険記 planet-shining ★燃えるSYMEX★ むかでの日記 PPP愛好会 蒼空守護者録 Cafe★de☆萌☆ りある♪のパンヤ日記 ★リンク集
◆他のブロガーの皆様 PSO2(VITA)♪ゆきねこ♪のブログ サキログ ぬこまみれ ジャスONLINE冒険記 カゼ、はふってます! かれぷそ てるてる一家の大冒険 psuv.net あちぇぶろぐ♪ Phantasy Star Story of LUNA カキプスの野望 中の人のつぶやき ぱんでもにぅむ・ぶろぐ CRADLE ぷすっとな!! 和 'n' Universe rimlog 今一旅の 逢うコトもカナ? りある♪のブログ りあるの日記 そーくーしゅごしゃろく じゃすみんちゃんのページ ◆プチクラッシャーズ 居酒屋オンライン ハッケン!!ポンコツ大陸 拳をぶっとばせ!! まじっく@じおろぐ初心者 MIDST Blog ◆ごにょに 幻視時代 Luinの謎ぺーぢ 高架線下4畳半 SOFARAの森 ◆その他リンク バカラグオルUNIVERSE はじめてのPSOBB 空想してから寝てください 最新のトラックバック
カテゴリ
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||